【お知らせ】平成23年度 通常総会
2011年05月20日
野菜ソムリエコミュニティかがわのメンバーの皆様
平成22年度は大変お世話になりました。
22年度の振り返りと、次年度の計画を協議するため、少し遅くなりましたが通常総会を開催いたします。
日時:平成23年5月28日(土)午後4時
場所:中華菜店 莉莉
参加費:3,000円(懇親会費用です)
内容
(1)平成22年度活動報告・収支決算について
(2)平成23年度活動計画・収支予算について
(3)規約の変更について
(4)役員の改選について
(5)懇親会:野菜をふんだんに使った中華をいただきます。
内容につきましては、文書にて送付させて頂きましたので、恐れ入りますが出欠の連絡をよろしくお願いします。
平成22年度は大変お世話になりました。
22年度の振り返りと、次年度の計画を協議するため、少し遅くなりましたが通常総会を開催いたします。




(1)平成22年度活動報告・収支決算について
(2)平成23年度活動計画・収支予算について
(3)規約の変更について
(4)役員の改選について
(5)懇親会:野菜をふんだんに使った中華をいただきます。
内容につきましては、文書にて送付させて頂きましたので、恐れ入りますが出欠の連絡をよろしくお願いします。
【レポート】5月度定例会
2011年05月18日
5月の定例会の報告をさせて頂きます。
日時:5月18日(水)18:00〜20:00
場所:高松市民文化センター
参加者:10名(+乳幼児4名)
内容
放射性物質の生鮮食料品等に対する影響に関する研修会レポート
先日、高松市中央卸売市場で開催された「放射性物質の生鮮食料品等に対する影響に関する研修会レポート」の内容について、参加したメンバーよりレポートがありました。放射性物質とは何なのか?青果物や人体への影響はどうなのか?リスク評価の観点から放射線の影響はどれほどなのか?について意見交換しました。
総会資料について
平成23年度総会の資料の内容校正をして、平成23年度の活動方針について協議しました。
イベントについて
今後の食育活動について、協議しました。
ベジフルビューティ+1について情報共有しました。
「デコピザ作り」について情報共有しました。
その他、イベントのアイデアを持ち寄りました。
皆様お疲れ様でした。
次回の定例会は、6月15日(水)です。





先日、高松市中央卸売市場で開催された「放射性物質の生鮮食料品等に対する影響に関する研修会レポート」の内容について、参加したメンバーよりレポートがありました。放射性物質とは何なのか?青果物や人体への影響はどうなのか?リスク評価の観点から放射線の影響はどれほどなのか?について意見交換しました。

平成23年度総会の資料の内容校正をして、平成23年度の活動方針について協議しました。

今後の食育活動について、協議しました。
ベジフルビューティ+1について情報共有しました。
「デコピザ作り」について情報共有しました。
その他、イベントのアイデアを持ち寄りました。
皆様お疲れ様でした。
次回の定例会は、6月15日(水)です。