食農体験、三木町立平井小学校
2018年02月15日
☆本事業『食農体験講座』はJA香川県さまのご協力のもと、
野菜ソムリエコミュニティかがわが香川県内の小学校へ出向き
野菜の授業をする活動です。
本年も2月14日(水)に三木町立平井小学校へおじゃまさせていただきました。
6年生3クラスを対象に、野菜をもっと知ってもらおうということで
盛りだくさんの授業になりました。
① 野菜当てクイズ&野菜の歴史
② 野菜の旬の話
③ ダイコンの上と下、カブの食べ比べ
④ イチゴの食べ比べ
野菜当てクイズでは、野菜を裏返し茎のほうから見てもらい当ててもらったのですが、
カリフラワーを言い当てた男子生徒さんにはみんなも感心していました。
『すごい!!』と拍手までもらい本人も嬉しそうでした。
野菜の歴史も初めて知ることができて興味を持ってもらえたようです。
食べ比べではしっかりとダイコンの上部と下部と言い当てる生徒さんには驚きました。
イチゴは「さぬきひめ」と「さちのか」の食べ比べをしました。色や形の違い、種の多さ、香り、
甘味の違いなどたくさんの感想を発表してくれました。
授業の後は生徒の皆さんと一緒に給食を頂きました。
三木町は独自で給食を出されているので、野菜たっぷりのシチューもアツアツでした。
全粒パンも配合を変えてパサパサ感のないようにしたそうです。
青梗菜やたくさんの野菜が入ったソテーも美味しかったです。
めずらしい野菜も知ってほしいということで、
以前ロマネスコも給食で出したことがあるそうです。
美味しい給食を生徒の皆さんは毎日楽しみにしているそうです。
校長先生は早速野菜ソムリエの特別授業をブログにあげてくださいました。
今日の授業で野菜や果物にますます興味を持ってくれるきっかけになればうれしく思います。
校長先生、先生、生徒の皆さん、ありがとうございました。
野菜ソムリエコミュニティかがわが香川県内の小学校へ出向き
野菜の授業をする活動です。
本年も2月14日(水)に三木町立平井小学校へおじゃまさせていただきました。
6年生3クラスを対象に、野菜をもっと知ってもらおうということで
盛りだくさんの授業になりました。
① 野菜当てクイズ&野菜の歴史
② 野菜の旬の話
③ ダイコンの上と下、カブの食べ比べ
④ イチゴの食べ比べ
野菜当てクイズでは、野菜を裏返し茎のほうから見てもらい当ててもらったのですが、
カリフラワーを言い当てた男子生徒さんにはみんなも感心していました。
『すごい!!』と拍手までもらい本人も嬉しそうでした。
野菜の歴史も初めて知ることができて興味を持ってもらえたようです。
食べ比べではしっかりとダイコンの上部と下部と言い当てる生徒さんには驚きました。
イチゴは「さぬきひめ」と「さちのか」の食べ比べをしました。色や形の違い、種の多さ、香り、
甘味の違いなどたくさんの感想を発表してくれました。
授業の後は生徒の皆さんと一緒に給食を頂きました。
三木町は独自で給食を出されているので、野菜たっぷりのシチューもアツアツでした。
全粒パンも配合を変えてパサパサ感のないようにしたそうです。
青梗菜やたくさんの野菜が入ったソテーも美味しかったです。
めずらしい野菜も知ってほしいということで、
以前ロマネスコも給食で出したことがあるそうです。
美味しい給食を生徒の皆さんは毎日楽しみにしているそうです。
校長先生は早速野菜ソムリエの特別授業をブログにあげてくださいました。
今日の授業で野菜や果物にますます興味を持ってくれるきっかけになればうれしく思います。
校長先生、先生、生徒の皆さん、ありがとうございました。
Posted by 野菜ソムリエコミュニティかがわ at 12:23│Comments(0)
│食育